間取り解説-19 間取りの考え方 住友不動産37坪 B-E-16

間取り解説、間取りの考え方。

今回の記事では住友不動産の規格住宅の間取りを見ながら、

良いところ、悪いところ、使い勝手はどうかなど色々私が思う事を書いていこうと思います。

間取りに関してはこれと言う正解は無く、自分としては最悪の間取りでも他の人からすれば最高の間取りだったりします。

別の人の視点から評価すると意外な発見もあったりするので何か参考になればと思います。

前回の記事はこちらから👇

https://mysumifugaikoudiy.wordpress.com/2023/03/21/%e9%96%93%e5%8f%96%e3%82%8a%e8%a7%a3%e8%aa%ac-18%e3%80%80%e9%96%93%e5%8f%96%e3%82%8a%e3%81%ae%e8%80%83%e3%81%88%e6%96%b9%e3%80%80%e4%bd%8f%e5%8f%8b%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a336%e5%9d%aa%e3%80%80b-e-7/

1階面積61.27m² (18.53坪)

・1階はこんな感じ。

・玄関ポーチが広めに取れてます。

屋根も付いてればベストです。

玄関ポーチを広めに取れていれば自転車やバイク置き場としても利用出来るのでオススメです。

外構で作ってもいいですが建物に含めるやり方もあるので事前に検討しておいてください。

特に今現在自転車乗っていない方は自転車置き場の事を忘れがちなのでお気を付けて。

・リビングに隣接して6畳の和室があります。

和室で無くても構いませんが1部屋あるとかなり色々な使い道があるので便利です。

応接間、お客さんが来た時の寝室、子供が想定外に増えたり親が同居する際の寝室、子供が小さい時に家族で寝る部屋、何か商売をする時の事務所やテンポなどとして使えます。

余裕があればつけたいですね。

・階段下にトイレを移動して洗面脱衣室を広く取ってランドリールーム使い出来そうです。

室内干しが出来るスペースを事前に作っておくと雨の日楽ちんです。

・キッチンから洗濯機への導線がかなり悪いです。

多分この間取りだとリビングに居たら洗濯機が終わった音が聞こえないかな、、、

責めてリビングのキッチン寄りにもドア付けたいかな。

・掃き出し窓が3ヶ所あるので外構費用に余裕があればテラスに出来たら最高ですね。

ウッドデッキかタイルデッキか、

ウッドデッキなら頑張ればDIY出来るので費用も抑えられます。

タイルデッキもDIY出来なくは無いけど相当な労力を要するのでやる方がいたら頑張ってください。

鉄骨メーカーなんかだと構造が強いので掃き出し窓ももう少し距離が短く設置出来てさらに開放感も出せると思います。

・可能であれば階段をもう少し奥にいかせて玄関をもう少し取りたいかな。

玄関ホールはぼちぼち広いけど土間部分が少し手狭だと思いますね。

・リビングと廊下の壁を無くしちゃってリビング広くしてリビング階段にするのもありです。

リビングがかなり広く取れます。

デメリットとして冷暖房の効きが悪くなる点があります。

ひとつ改善策として階段にドアを設置する方法があります。

リビングを広く使えて冷暖房の効果も下げないので検討してみてください。

2階面積61.27m² (18.53坪)

・2階はこんな感じです。

・収納庫かなり広く取れてます。

普段使いしないけど捨てるのもどうかなって物を収納しておくのに便利です。

小屋裏収納でもいいと思います。

・トイレが分離してるのは良きです。

絶対条件では無いですが、

トイレと寝室が隣接していると音が気になるので避けれれば避けたいです。

・収納庫と子供部屋の部屋割りを変えて5畳×3部屋の子供部屋にしてもいいと思います。

子供が2人でも1部屋は収納庫として使えばいいので完全に余る事は無いです。

子供が今1人なら、

子供部屋3つのうち1部屋は主寝室と繋げておく、

2部屋は子供部屋として分けておく、

そうすれば子供が今後1人なら大きい主寝室と子供部屋と収納庫。

2人なら大きい主寝室と子供部屋2つ。もしくは主寝室と子供部屋を分けて1部屋は収納庫。

3人なら主寝室と子供部屋3つ。

てな感じで不確定な未来にも対応出来ます。

結構ありだと思うので検討してみてください。

・ウォークイン3畳あるから収納は多分足りると思います。

結局服の量によるのでなんとも言えませんが、、、

私は余裕で足りますが奥様は結構いっぱいいっぱいです。

・子供部屋の大きさはなるべく同じ広さが理想。

少しぐらいならいいですが余りに大きさに差があると不公平感が出て揉めます。

出来るだけ大きさは揃えましょ!

・最近はベランダが無い、もしくは少ない間取りが多いです。

部屋干し派の人はベランダがあっても掃除、メンテナンスの手間が増えるだけで不要ですが、

ベランダはエアコンの室外機置き場になるのでその辺は気にしといて欲しい所。

・玄関の上は吹き抜けとかにしてもいいと思います。

吹き抜けは開放感が出ていいですが冷暖房の効きが悪くなります。

玄関であればそこまで冷暖房の効きは気にしなくていいので開放感のある玄関を演出してもいいと思います。

坪数37.06坪

建築面積61.27m² (18.53坪)

1階面積61.27m² (18.53坪)

2階面積61.27m² (18.53坪)

延床面積122.54m² (37.06坪)

・ちょっと広告を載せます。

家づくりの際に役立つ無料で使えるサービスを紹介します。

・家づくりの事が全然わからなくてハウスメーカーの営業マンに言いくるめられそうで不安な方。

・家づくりのお金の事、建てた後このローンでやっていけるのか不安で専門家に相談したい方。

・色んなハウスメーカーから見積もりを貰いたいけど何社も回るのが面倒な方、忙しくて何社も回る時間が無い方。

そんな方にオススメ出来る物です。

かんたん新築計画で家づくりを無料でコンシェルジュと進める!

・かんたん新築計画についてまとめます。

・まず、無料で利用出来ます。

・土地探し、プラン作り、資金計画のお手伝いを無料で行ってくれます。

・土地探しについても仲介手数料はかかりません。(通常は土地代の3%程度取られます。)

・提携ハウスメーカーは30社以上。大手ハウスメーカーも含まれてます。

・資金計画についてもハウスメーカーとしてはローンが組めるギリギリで契約させたい所ですが、第三者目線で無理なく返済出来るプランを提案してくれます。

・プランについても最低3つ提案してくれるので相見積もりの手間も省けます。

自力でいくつもハウスメーカーを回るのは楽しいですが時間も掛かって疲れます。

私が家づくりをしてる時はまだ子供はいなかったので自由が効きましたが、子供連れとなるとかなりの労力になるも思います、、、

・注意点として、このサービスを提供している会社が東京にあるので利用出来る地域は東京、神奈川、埼玉、千葉に限られます。

・自力で何社も回る時間が取れない方、中立的な立場からアドバイスを受けて家づくりを進めたい方にはオススメのサービスです。

URLはこちらに↓↓↓

住もうよ!マイホームで家づくりのお金の話をFPに無料相談!

・住もうよ!マイホームについて。

・マイホーム購入を検討中の方でとにかく金銭面で不安がある方。

・自分の年収、これからかかるお金を加味した時に住宅ローンはいくらなら無理なく払えるのかをプロのFPに無料で相談出来るサービスです。

・こちらのサービスの場合は不動産会社と提携が無いので本当に中立的な立場からお金の相談が出来ます。

よくある話だと不動産会社とFPが提携しているのでインセンティブを貰うために不動産会社寄りの意見を言って無理目の契約をするハメになる事もあります。

こちらのサービスでは不動産会社と提携を結んでいないためそう言った心配はありません。

・住もうよ!マイホームには全国100ヶ所以上に拠点があるので日本中で利用出来ます。

相談を受ける場所は自宅、ファミレス、FPの事務所など利用者の都合に合わせて選べます。

オンラインの場合のみ有料になるのでご注意ください。

・実際に組めるローンの上限と余裕を持って返済していけるローンの金額は違います。

ハウスメーカー、不動産会社としてはしっかり返済していけるかよりどれだけ高額の買い物をして貰えるかが重要なのでそこを第三者のプロのFPに見てもらえるのは安心だと思います。

無料で利用出来るので是非使って見てください!

私もFPに相談をした事がありますが、自力では絶対にわからない事も知っていてとても頼りになりました!

URLはこちらに↓↓↓

タウンライフで複数社から無料で一括見積もりを貰える!

・無料で一括見積もりが貰えるタウンライフについて。

タウンライフで取得したトヨタホームの間取りはこちらで公開しています👇👇

https://mysumifugaikoudiy.wordpress.com/2023/03/09/%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%e3%82%92%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%b2%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%9f%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0/

・使い方は簡単です。希望の間取りや資金計画を入力し、建築主の情報をニュースします。

そうすると見積もり依頼を出来るハウスメーカーが選択出来る画面が出るのでそこでハウスメーカーを選択したら見積もり依頼完了です。

・私の話をしますと、

8社程に見積もり依頼をして、ほとんどはカタログが届いたり、メールのみ来たり、規格住宅の図面が届くだかでした。

そんな中で3社からは私の要望を取り入れた間取りが届きました。

トヨタホーム、ヤマダホームズ、積水ハウスの3社です。

我が家は住友不動産で建てましたが見積もりを取った中で良かった間取りランキングを付けるなら2位と3位にトヨタホームも積水ハウスが入ってきます。

そのぐらい要望を上手く取り入れた良い間取りを作ってくれるので相見積もりの手段として利用するのはめちゃくちゃ良いです。

トヨタホームに関しては金額的にも鉄骨メーカーにしては安かったので住友不動産と出会ってなければトヨタホームで建ててた可能性も充分あったと思います。

タウンライフのデメリットとして、

・必ず見積もり、間取りを送ってくれるとは限らない。

・返事がいつくるかわからない。

と言うデメリットもあります。

私も8社に依頼をしたのですが実際に間取りが届いたのは3社のみでした。

また、間取りが届いたうちの1社も数ヶ月してから届きました。かなり良い間取りだったのですがその段階でもうほぼほぼ住友不動産で決まっていたので今から他のハウスメーカー回るのは難しいのでお断りになりました。

なので、もし最初から本命のハウスメーカー。絶対に行きたいと思っているハウスメーカーがいるのであればそこはタウンライフ経由ではなく直接展示場に行った方が確実です。

気になってるハウスメーカーは自分の足で回りつつ、タウンライフも併用するのがベストだと思います!

情報を入力するだけで無料で利用出来るので気軽に使ってみてください。

URLはこちら↓↓↓

↓↓↓こちらは土地が既にある方用です。

家づくりを全て自力で行うのはかなりの労力が居るのでこういった無料で使えるものはドンドン有効活用しちゃっていいと思います。

使えるものは使って後悔の無い家づくりのアシストになれば幸いです。

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう